お客様の安心と安全のために

保険をもっとおもしろおかしく

お客様の安心と安全のために

お客様の安心と安全のために

ブログ

Blog

ブログをもっと見る

Photo Gallery

【三重おトク情報公開❣️】(10月)
More

【三重おトク情報公開❣️】(10月)

【三重おトク情報公開❣️】 いつもお世話になっております😊緊急事態宣言が明けて、補助金やGoTo、キャッシュレスなどおトクな情報がたくさん開始しております!何がどうおトクなのか?HPブログを見て下さっている皆様に少しでも良い情報が届けできれば幸いです。今月は三重県のお得情報をお知らせいたします!!ぜひ参考にしてみて下さいね!! 👇 ⭕1.みえ旅キャンペーン再開!最高8割返ってくる!(11/30まで)⭕2.PayPay桑名で25%以上、東員町で30%以上が返ってくる!(10/31まで)⭕3.三重県の自営業者必見!コロナ対策15万で10万円還元!(10/31まで) ⭕1.みえ旅キャンペーン再開!最高8割返ってくる!(11/30まで) 三重県は、国の「地域観光事業支援」を活用し、三重県民の県内旅行代金を助成する「みえ旅プレミアムキャンペーン」を2021年10月15日(金)10時よりスタートします。宿泊および日帰り旅行を対象に1人1泊(回)あたり最大8,000円を補助します。 ⭕三重県民の県内旅行を1人1泊1万円につき5,000円を割引!平日限定(日〜木)の宿泊旅行は、割引額を5,000円👉6,000円に増額します❣️+⭕更に地域応援クーポン2,000円分を付与します(三重県で使えるクーポン券) 【観光三重公式サイト】https://travelersnavi.com/coupon/mietabi ⭕2.PayPay桑名で25%以上、東員町で30%以上が返ってくる!(10/31まで) 今月は三重県のPayPayがアツいです!・桑名市で25%・東員町で30%が戻ってくる店舗があります。・街のPayPay祭のポスターが貼ってあるお店は、更に20%が戻って来ます!合わせて、45〜50%ほど戻ってきます。是非、一度試して見て下さいね❣️カフェのコーヒーチケット等でも使えますよ🌟それぞれ1回の支払い上限と、期間内の上限があるので、お気をつけて下さいね!定員さんに分割でお願いして貰うと良いと思います😊ちなみに、東海エリアでは、三重県ですが、東京や大阪を始め、全国それぞれやっているので、一度HPを見てみると良いと思います!参考URL(PayPayHP)👉がんばれ!街のお店 ⭕3.三重県の自営業者必見!コロナ対策15万で10万円還元!(10/31まで) 三重県の自営業者、個人事業主・法人事業主に必見です。コロナ対策費用15万円に対して、補助金10万円が補助申請できます。(税抜き) 三重県新型コロナウイルス感染症感染防止対策強化推進補助金(第2期) 詳細は三重県のHPよりご確認下さい。この流れで行くと、延長もあり得るかもしれません。換気扇・空気清浄機・ウイルス除去や換気機能付エアコンなども対象です!一度確認してみて下さいね!まだ間に合います! URLはコチラ👇三重県新型コロナウイルス感染症感染防止対策強化推進補助金(第2期)について 秋になり、急に寒くなってきました。どうぞお身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
ブログへ
アイリーライフさんのメディカルカフェ...
More

アイリーライフさんのメディカルカフェに参加して来ました🍀

今日は、昨年11月19日 岡崎商工会議所の『みんなでキレイになる日』で出会った伊藤恵美さんが代表されてる『アイリーライフ』のメディカルカフェ☕️に参加させて頂きました❣️ 恵美さんはがん患者さん達と出会い仲間が出来る事で少しずつでも前を向き共に笑い、共に支え合い必要な情報を共有しながらそれぞれのペースで一歩一歩前を向いて歩いていけたら嬉しいなと思い、仲間が集まれる場所を作られました❣️冊子I‘rie life(アイリーライフ)とは より 昨年、私はマギーズ東京(がん患者や家族、医療者などがんに関わる人たちが、がんの種類、治療に関係なく、予約も必要なくいつでも利用することができ、訪れるだけで癒される場所)に行って来ましたが、アイリーライフはその桑名版?って感じです。初めて伺った私に、その場にいらした方 皆さんが優しく接して下さいました。ありがとうございました❣️ そしてそして昨日、船戸クリニック🏥でセミナーされた伊藤要子先生から言付かったアンケートも快く記入して下さり、本当に嬉しかったです❣️もっともっと皆さんに『I‘rie life(アイリーライフ)』を知って欲しいと思いました❣️来月は、コロナの件でお休みだけど、再来月から参加出来る時は参加したいと思いました❣️https://ameblo.jp/irielife987/entry-12577080883.html
ブログへ
新型コロナ対策支援一覧まとめ‼️
More

新型コロナ対策支援一覧まとめ‼️

コチラの記事では、新型コロナ感染症に伴う、対策支援(給付金・補助金・貸付・猶予)などの一覧記事になります。制度改革など日進月歩で変化していく為、多少の変更などあるかと思いますが、各制度を参考にして頂き、コロナの時代をみんなで乗り切っていきましょう!! 個人・家族向け 特別定額給付金 住民1人に対し、10万円貰える特別定額給付金! 対象:4/27時点で住民基本台帳に記載された全ての人(国籍問わない)金額:1人あたり10万円窓口:市区町村オンライン申請(4月頃〜):マイナンバーカードが必要です。郵送申請(5月頃〜):申請書が世帯主に郵送され返送すること。申請期間:3ヶ月(※お忘れないように‼)※世帯主のみの申請ですが、親族の暴力(DV)など特別対応があります。総務省HP(特別定額給付金) 住居確保給付金 家賃が払えない!助けて! 対象:離職・休業などで家賃が払えない人金額: 3ヶ月間の家賃(求職中は最大9ヶ月)備考:資産・収入要件あり窓口:自立相談支援機関厚生労働省「住居確保給付金のご案内」pdf 児童手当上乗せ 児童手当に1万円上乗せしてくれます! 対象者:児童手当を貰っている人金額:児童1人あたり1万円備考:申請の必要はありません窓口:市区町村/(厚生労働省)4/22厚生労働省(子育て世帯への臨時特別給付金)pdf 給付奨学金・減免 返済不要か無利息の奨学金・減免制度! 対象者:収入が著しく下がった世帯金額:最大90万円給付/最大96万円減免備考:世帯所得・学校ごと窓口:日本学生支援機構 緊急小口資金 無利息の貸付制度! 対象者:収入が減少した世帯金額:最大20万円無利子/1年据置/2年返済窓口:社会福祉協議会4/28パンフレット(緊急小口資金等の特例貸付)pdf 総合支援資金 無利息の貸付制度!Part2 対象者:収入が減少した世帯金額:単身45万円/2人以上世帯60万円無利子/1年据置/10年返済窓口:社会福祉協議会4/28パンフレット(緊急小口資金等の特例貸付)pdf ベビーシッター派遣事業 ベビーシッターお願いできます! 対象者:ベビーシッター派遣事業の利用をしている企業にお勤めの方割引額:対象児童×2,200円窓口:内閣府/全国保育サービス協会内閣府「企業主導型ベビーシッター利用者支援事業」 傷病手当金 コロナで入院!?そんな時にも労働者を助けてくれる! 対象者:労働者金額:休業4日目から平均賃金の2/3を支給(最長1年半)窓口:全国健康保険協会3/11新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について 休業手当 会社から休業するよう言われて困ってます。 対象者:会社から休業を指示された労働者金額:賃金の60%支給窓口:勤務先厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」 小学校休業等対応助成金 子供が休校で、仕事を休まないといけない! 対象者:小学校の休校で有給休暇を取得した人金額:上限8,330円/日窓口:学校等休業助成金・支援金受付センター厚生労働省・都道府県労働局からのご案内pdf 失業手当 失業しました…!! 対象者:失業者金額:在職中の給与の50−80%(90-360日間)窓口:ハローワークハローワーク「雇用保険手続きのご案内」 支払いの猶予・免除 支払の免除や延期ができます!! 公共料金の払込猶予 窓口:各料金窓口へお問合せ下さい。参照:総務省HP「公共料金の支払猶予に関する要請」 通信料金の払込猶予 携帯会社3社:6月末まで払込猶予窓口:各携帯会社参考URL(携帯3社)・ドコモからのお知らせ・Softbank・au 国民年金保険料の免除・猶予 対象者:2月以降コロナの影響で収入が減少した人今年の所得が、国民年金保険料の免除が見込まれること参照:日本年金機構 国民健康保険料の免除・猶予 対象1:コロナで家族が死亡または重症内容:全額免除対象2:コロナで収入が7割以下へ減少見込みの世帯内容:20-100%減免窓口:市区町村参照:厚生労働省「国民健康保険料の減免に対する財政支援」pdf 各種税金の猶予 対象者:収入が前年比20%以上減少している人内容: 1年間納税の猶予(延滞税は全額免除)窓口:所轄の税務署参照:国税局HP(納税が困難な方へ) 生命保険料の猶予・貸付等 対象者:保険契約者内容:保険料払込の猶予、貸付金利の緩和、給付金支払いの緩和など窓口:各保険会社にて参照:新型コロナウイルス感染症に関する対応について金融庁「新型コロナウイルス感染症に伴う金融上の措置について」pdf まとめ まずは個人の皆さまに!!お助けになりますようにっ!!コロナの時代を乗り切っていきましょう!! 参考資料 ⭕総務省HP(特別定額給付金)⭕厚生労働省HP(新型コロナウイルス感染症について)⭕日本学生支援機構⭕全国社会福祉協議会⭕内閣府HP(新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内)⭕ハローワーク「雇用保険手続きのご案内」⭕国税局HP(納税が困難な方へ)⭕日本年金機構 その他、ご相談などは、公式LINEにて、ご連絡下さい❣️🌟 ▼「オフィス フォー・ユー」公式LINEはコチラから👇 只今、お客さまとそのご家族様にマスク一斉配布中っ❣️✨まだの方はお早めにご連絡下さい❣️
ブログへ
cafe kaya(カフェカヤ)さんにてアプリ...
More

cafe kaya(カフェカヤ)さんにてアプリと電子マネー講座を開催しました❣️🌟✨

昨日は、カフェカヤさんにて、アプリと電子マネーのキャッシュレス講座を行ないましたっ❣️😆🌟 今回の講座は、常連さんの呼び方の元、開催に至りました😊🌟 「楽天」が大好きなご主人も参加されて、とっても興味深い、講座になりました😊🌟 カフェカヤさんは、PayPayも導入されているので、支払う際に、常時1.5%還元されますよ❣️ 個人店でもPayPayなら、手数料要らずで、お店もデメリット無しで、お客さんも還元されて嬉しいこと尽くしですね😊✨ ぜひ、皆さんもキャッシュレスに少しずつ慣れて、お得に生活して下さいねっ❣️😊✨ 今ならなんと!キャンペーンで40%も戻って来ますよっ!! ご参加頂いた皆さまどうもありがとうございました😊🌟 終了後はみんなでランチして、美味しく頂きましたっ❣️😆✨ カヤさんは、オーガニックな自然食の食事を提供してくれる、 古民家的な素敵なカフェです♪ いつもみんなで講座をしたり、イベントしたり、ライブをしたり、みんなでワイワイできる暖かい空間です💕✨ みなさんも是非ぜひ、遊びに行ってみて下さいね😊♪✨ 【アプリと電子マネーで家計をスッキリ❣️】 【日時】 2/19 10:00-11:30 【場所】 cafe kaya (カフェカヤ) 〒474-0061 愛知県大府市共和町6丁目262−1 ※JR共和駅より徒歩9分。駐車場あります。 【講師】 ファイナンシャルプランナー 樋口ひろのりさん ●参加費 1500円(ドリンクおやつ付) 【Facebookイベント】 【講座内容(kayaりえ作)】 キャッシュレス化が進む今、 わからな〜い、こういうの苦手〜!じゃ、すまない😱 知らないと損する、知って得する、こんな機能、あんな機能! ファイナンシャルプランナーのひろくんが、優しく、易しく教えてくれます! 苦手なひとこそ、必見😁(私です😅) スマホ決済やアプリの整理整頓の方法! お金の管理の仕方などなど!! これからの時代について行く為のノウハウを少しでも持ち帰って頂くための講座を開催します❣️🌟 【今回のイベント情報】 https://office4you.jp/event/cafekaya/
ブログへ
『がん患者さんのためのコロナパンデミ...
More

『がん患者さんのためのコロナパンデミックに対する10の極意』

HSPプロジェクト研究所所長で医学博士の伊藤要子先生より 『がん患者さんのためのコロナパンデミックに対する10の極意』のお知らせをいただきました‼️要子先生のHPブログにPDF添付されてます。 要子先生のHP https://www.youko-itoh-hsp.com/
ブログへ
2020年あけましておめでとうございます!
More

2020年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!! 昨年は、法人化!そして、HP開設と様々な事にも挑戦させて頂きました!! 2020年、今年一年もオフィス フォー・ユーをどうぞ宜しくお願いします!!
ブログへ
【マスクお届けします‼️】
More

【マスクお届けします‼️】

【オフィス フォー・ユーのお客様へ】 この度は、新型コロナウイルス感染症拡大により、影響を受けたお客様に、謹んでお見舞い申しあげます。 そしてまた、現在もマスクが入手困難な状況が続いております。 「こんな状況を何とかしたい!!」「大切なお客様を守りたい!!」 そんな想いから、わずかではございますが、 「お客様とその同居のご家族様全員分」のマスクを一斉配布させて頂きます‼️ (※同居のご家族様全員分のマスクを1人1枚配布致します) 限定先着500枚です‼️ ※今回は、日頃からお世話になっている「オフィス フォー・ユー」の「お客様限定」とさせて頂きます。 お受取り方法は、「公式LINEアカウント」に「お友達登録」して、ご連絡下さい❣️ ▼「オフィス フォー・ユー」公式LINEはコチラから↓ 一日も早い回復と、皆さまのご健康を心からお祈り申しあげます。 1人でも多くのお客様に、この想いと、「マスクよ届け…❣️」
ブログへ
天皇皇后両陛下伊勢市ご来訪❣️
More

天皇皇后両陛下伊勢市ご来訪❣️

今日は、伊勢市で天皇皇后両陛下にお目にかかれる日、コンビニ店🏪前で奉迎させて頂きました。 近くでお目にかかれて幸せな気持ちになりました💕 内宮の近くに、警察官👮‍♀️の方が沢山いらしてて何かあるのかお聞きしたら、天皇陛下が乗られる馬車🐎が通ると教えていただき急遽見る事に…。お一人で二頭の馬を同時に操る高度な技術を目の当たりにし、皇室に受け継がれてきている動く美術品が見られて本当に感動しました✨ 帰りはちょっと贅沢『しまかぜ🚝』最後の一枚チケット取れました❣️日付が入った記念乗車証と温かいおしぼりが配られました。今日みたいな寒い日には嬉しい「おもてなし」ですね。
ブログへ
四日市「美容室キュート」にてキャッシ...
More

四日市「美容室キュート」にてキャッシュレス講座を行いました!

今回は、四日市にあります、美容室キュートさんにて、キャッシュレスセミナーを行いました❣️ 美容院キュートさんは、個人店でありながら、この度レジにてPayPayなどのキャッシュレス決済を可能にしました! 今回、せっかく還元できるお客さまにも、メリットを感じて、ぜひキャッシュレスサービスを使って貰いたい!という想いで、セミナーを開催いたしました! キャッシュレス決済はこのお店では、消費者還元事業で5%も還元されます! 消費税が上がった今、キャッシュレス決済を使わないと勿体ないですね! 今だけ!消費税増税を取り戻すチャンス!! ぜひ一度、ご来店の上、サービスを活用してみて下さいね❣️ 期間は6月末まで!! まだまだ ・キャッシュレスの認識 ・使い方をご存じない方 ・便利な使い方、 ・お得なクレジットカードなどの連携ワザ ・スマホ、QRコード決済の上手な使い方 を知らない方が数多くいます!! そんな方のお手伝いにも伺いますので、お気軽に連絡下さいね!! 時代の波は、もうすぐ5Gへと到達します!! 時代に取り残されないように僕らも自ら学び、おトクに生活して行きましょう!! 【本日の会場のご紹介】 美容室キュート ・三重県四日市市山分町234-3 ・電話番号059-363-5430 ※キャッシュレス決済対応しています!
ブログへ
【特別定額給付金10万円について(木曽...
More

【特別定額給付金10万円について(木曽岬・桑名・弥富)】+四日市・名古屋・東海市

特別定額給付金(10万円)について 住民1人に対し、10万円貰える特別定額給付金! マイナンバーカードをお持ちでない方へ! 木曽岬・弥富・桑名の郵送申請の詳細情報を記載しました!5/12付の情報です。ぜひご確認下さい!!(地域外の方は総務省のHPなどでご確認下さい!) 【木曽岬町】 [オンライン申請]5/8から[郵送申請]5/19発送予定参考URL 【弥富市】 [オンライン申請]5/11から[郵送申請]5/25発送予定 参考URL 【桑名市】 [オンライン申請]5/1から[郵送申請]5/13発送予定参考URL 【追記!】四日市市、名古屋市、愛知県東海市とも共に載せておきます! 【四日市市】 [オンライン申請]5/2から[郵送申請]5/18発送予定参考URL 【名古屋市】 [オンライン申請]5/9から[郵送申請]5月中旬発送予定参考URL 【東海市】 [オンライン申請]5/7から(※5/13本日から給付開始❣️)[郵送申請]5/18発送予定参考URL 【備考】 ◯総務省HP(特別定額給付金) https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/◯特別定額給付金の概要https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html ※オンライン申請の場合は、「世帯主のマイナンバーカード」が必要です。 ※期限は基本的に3ヶ月❣️申請はお忘れなく!! 皆さん、10万円ちゃんと忘れずに貰ってくださいね‼
ブログへ
【6月より楽天カード改悪!?/自動車税...
More

【6月より楽天カード改悪!?/自動車税はPayPay支払い可能に!】

自動車税がPayPay支払い可能に 今回は、キャッシュレスについて少しお話ししようと思います。 先日、自動車税🚗 の納付書は届きましたでしょうか?? 自動車税の納付方法に、今回から、PayPayやLINE payなどといったキャッシュレス決済方法が新たに追加されましたね! 役所やコンビニに行かずして、お家で支払いが済ませれるのはとってもメリットが高いですね! paypayのアプリを開いて、お支払いで、下のように、バーコードを読み込むだけで、決済が完了します。 paypay参考:https://paypay.ne.jp/event/bill-payment/ また、クレジットカード支払いもネットでできるので、各都道府県ごとに支払いクレジット決済もできます❣️ 東海3県の自動車税サイトを載せておきます。ご参考にして下さい。 三重県 自動車税種別割お支払サイト 愛知県 県税 クレジットカードお支払サイト 岐阜県(yahoo公金支払い) クレジットカード支払いは、手数料が少し掛かるため、楽天カードなどの還元率の高いカードでのお支払いがおすすめです。 ちなみに、PayPayの支払いは、カード払いはできない為、どちらが良いかはお使いのキャッシュレスとご相談下さいませ😅(笑) 【2021年6月から楽天カード改悪!?】 キャッシュレス決済の中でも、クレジットカードをお使いの人がほとんどかと思います。 その中でも、楽天カードは所持率が国内でダントツNo.1だそうです。 このブログを読んでいる人の中でも、楽天カードを持っている人は多いのではないでしょうか? その楽天カード、通常100円で1ポイントなので、「還元率1%」という高さと、使えるお店の数が圧倒的に多いので、とても人気なカードですが、 今回なんと! 楽天カードでの支払いで、公共料金(光熱費)・税金・国民年金などの支払いの還元率が「1/5」になってしまうというニュースが飛び込んで来ました。500円で1ポイント(還元率 :0.2%)です。その中に、自動車税はもちろん含まれています。 6月からです。支払い先を変えるなら、今のうちに忘れず変更するのをおすすめします。 例えば、 ・dカード ・Yahooカード ・Tカード などでも良いかと思います。 どのカードでも、100円で1%溜まります。 公共料金や国民年金は毎月のことなので、年間にすると結構な金額になります^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【公共料金(光熱費月1.5万円)、国民年金(月1.5万円)の場合】 年間:1.5万円×12ヶ月+1.5万円×12ヶ月=36万円 還元率1%の場合:ポイント3,600円 還元率 0.2% の場合:ポイント720円 差額:年間で2,880円です‼️ ポイントの差額だけで毎年2人でディナーに行けるくらいの金額ですね😅💦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ちなみに、民間の生命保険で、クレジットカード払いが出来る会社でしたら、基本的に還元率は下がらないので、ご安心下さい。 ※参考 カード利用獲得ポイントの還元率が異なるご利用先(楽天カード公式HP) https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/ 以上、気になるキャッシュレスニュースでした!! また、今後も気になるニュースがあれば取り上げたいと思います🤗 お読み下さり、どうもありがとうございました✨
ブログへ
2019年北海道出張!ボランティア旅行!!
More

2019年北海道出張!ボランティア旅行!!

今年も行ってきました!! お仕事と、ヨガと、ボランティアの全てを融合させた3日間!! 集大成!!全てが詰まっています!! 体調悪くて、1日目の夜からホテルでダウンしていたのはヒミツです…❣️🤣笑笑 まず、行ってきたのは、ヨガシャラ大通スタジオ!! 僕が通っている、 ヨガインストラクターMaiさんは、 僕がずっと応援している方で、あのガールズバンドZONEのメンバーでもあり、僕自身が、東日本大震災復興支援団体『約束』として、震災や復興支援などのボランティア活動をするキッカケとなった、とても大切な人です。 皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね!!☆ 今回僕が受けたかったのは、バクティフローヨガという、「愛と献身」による、ヨガ。 そして、「見返りを求めないヨガ」 彼女が持ち合わせているパワーと、人は1人じゃないんだよ。って呼び掛けてくれるような、そんな、あたたかいヨガをしてくれます。 コチラは昨年の三重でのイベント 僕がボランティアをし始めた答えがそこにあると改めて思いました。 ただ今回の受講生は、人の為に行動する人たちばかりだったそうで。 自分自身を改めて見つめ直し、たまには休んで良いんだよ。という自身に目を向けさせてくれました。 やはり、さすがだな〜!と思いました✨ Maiちゃん、ありがとう!! また、もう一つ活動したかったこと。 それは、Maiさんをはじめ、ヨガシャラ代表のめぐみさんやスタッフさん達による、 ヨガシャラこども食堂のお手伝い!! いつも定期的に、寄付や支援などをさせて頂いているのですが、今年はまだ一度も応援に行けていなかったので、久々にお手伝いに行ってきました❣️😊✨ 今年は、今回の11月で最後になるという子ども食堂。 今年最後は、けんちん汁うどんと、おにぎりやパンの数々。 そして、ちょっと早めの素敵なクリスマスプレゼント😊✨💕 また来年!お手伝いできるときに、行けたら良いなと思います😊✨ 子どもたちとの交流は楽しい😊 反面、大変でもあります…!!🤣🤣∑(゚Д゚)笑笑 カードゲームや、輪投げ、人生ゲームなどなど、最近、めっきりゲームをやらなくなったおじさんにはついて行くのに必死🤣💦笑笑 ヨガシャラ子ども食堂の皆さん、 今年も一年間、本当にお疲れ様でした!! ヨガシャラこども食堂からのあいさつ また、来年もお手伝いに行けたら、ボランティアに伺いますねっ!! そして、打ち上げは、行きつけのカフェバーで、なんと!ボジョレーの解禁❣️&カクテル仕様に変身!! また、もう一つ行きたかったのは、 すすきのにあります、 7丁目のパウダールーム!! 僕たちがずっと応援している、LGBT🏳️‍🌈のジェンダー平等と掲げている、そして応援しているお店です!! 僕は今回、初めて伺いましたが、かなりの衝撃と驚き∑(゚Д゚)があるかと思いますが、全然誰でも大丈夫!!\(^o^)/ とっても面白おかしいママさん達が出迎えてくれます❣️🤣笑笑 右下は、僕らが応援しているLGBT、さっぽろレインボープライド実行委員の満島てる子さん!! そして、北海道最終日は、ヨガシャラ厚別での、ヨガ体験!! 初日、実は、軽く体調崩してたので、最終日のヨガはじっくりと堪能できて、とても気持ち良かったです😊✨ また、最後はみんなで、サムライさんのスープカレー\(^o^)/ 多分前に来たことあるかも!?ここ有名なんですね!! 最後の最後に、やっとこさ北海道名物が食べれて幸せな3日間でした!! ただ、外は大雪!! 帰宅直前にまさかの大雪…!!!∑(゚Д゚)ゲゲ なんとか、無事に空港まで到着し、飛行機に乗ることができました😅 本当にこの季節は恐いですね(^◇^;)。。 という訳で、無事に帰宅できた北海道出張旅行3日間。 関わることのできた、皆さん、 ヨガシャラの関係者の皆さん、子ども食堂の皆さん、そしてMaiさん、みなさん、本当にお世話になり、どうもありがとうございました!! また、来年!!必ずまた北海道へ行きます!! 来年はまた、三重でもイベントしたいですね!! 『最高の思い出を…☆』ありがとう…!!
ブログへ
月一船戸クリニック
More

月一船戸クリニック

今日は、月一船戸クリニックで、一昨日の郡上大和での講演会『自分でできるガン対策‼️HSP(ヒートショックプロテイン)』でご登壇いただいた伊藤要子先生にお世話になりました。先生にパワーをいただき元気になって、今から勉強会に参加します。            【伊藤要子先生HP】    https://www.youko-itoh-hsp.com/
ブログへ
Skype営業始めました❣️
More

Skype営業始めました❣️

本日からSkype営業を開始しました❣️ 1歳のお子様がいるパパさんと三時間近くお話しました。(イケメンのお顔が見せられ無くて残念❣️(笑)) お客様もSkypeが得意でありがたかったです🤗✨ これからオンラインで営業出来るように、頑張って使いこなしていきたいですね❣️ モニターとスタンドも新調して、大変便利になりました❣️ お子様の可愛いお顔も見れて嬉しかったです😊✨💕 明日はオンラインセミナー三昧の日になりそう楽しみです♬ ※写真はまじめに商談中ですみません🤣
ブログへ
虹フェス!
More

虹フェス!

昨日は四日市駅前の市民公園にて虹フェスを行いましたっ❣️✨ JANEのドラム🥁こと、ひぐっちゃんです😊✨ 僕は昼から参加で、午前のバンドさんは観れませんでしたが、皆さんとてもおもしろくカッコいいバンドさんばかりで、シビれました(((o(*゚▽゚*)o)))❣️✨ 後半音響トラブルに見舞われ、音が全く聞こえないと言う前代未聞のライブとなりました❣️笑 これこそ、野外ライブの醍醐味🤣☀️笑笑 これでもかって言うくらい、ヤケクソで演奏したのが、意外にも必死さが伝わったのか、たくさんの人たちが盛り上げて下さり、結果とっても盛り上がるライブとなりました\(^o^)/🌟 みんなで互いになって盛り上げ合えるそんな温かい虹フェスとなりました😊✨ 観に来て下さった皆さま、参加して参加して下さった皆様、本当にどうもありがとうございました(*^^*)🌟 #虹フェス四日市 #四日市駅前市民公園マルシェ #Jane #前代未聞音響無しライブ #みんなが盛り上げてくれる #温かいライブでした #ゴエモンコシオリエビ #ベルベルクインテット #悲しみ弁護団
ブログへ
木曽岬町商工会Excelセミナー
More

木曽岬町商工会Excelセミナー

本日は木曽岬町商工会の勉強会に来ました❣️ヒューマックの伊藤晴通 先生による講座です。木曽岬町では何度か定期的に勉強会を開催しており、ITにも取り組んでおります❣️次回の勉強会も楽しみです!これからは、顧客管理の勉強も学んでいかなければいけませんね。
ブログへ
『がんを生きる緩和ケア医 大橋洋平先...
More

『がんを生きる緩和ケア医 大橋洋平先生 Zoomセミナー』

昨日は、大橋洋平先生のセミナー『わたくし「足し算命」を生きてます』開催させていただきました❣️ 大橋洋平先生は私が、二回のがんの手術をした海南病院で緩和ケア医をされていて、昨年、ある方を通じて大橋洋平先生を知り、zoomごしでしたが、先生の優しさが伝わり、お住まいも近くだとわかり、ご縁を感じ是非セミナーをと思い依頼させていただきました。 昨年、果たせなかった先生のセミナーを、司会の柴田景子さんの応援もあり 本日、開催する事が出来ました❣️ 『心の免疫力』が上がる言葉の処方箋を聞かせていただきました✨今日、ご参加いただきました方や、後程配信の方、一期一会では無く先生の言葉を借りるなら一期二会になりますよう、今後ともよろしくお願いいたします🍀 【大橋洋平参考リンク先↓】 Youtubeチャンネル【緩和ケア医・がんサバイバー大橋洋平の間】 FacebookFacebook【大橋洋平】 Amazon予約注文受付中!!Amazon【緩和ケア医 がんを生きる31の奇跡】 【本日のZoomイベント詳細URL】 https://office4you.jp/event/ohashiyohei/
ブログへ
入口より出口が大切?
More

入口より出口が大切?

昨日、今日と出口(保険金支払い)のお仕事が続いてます。入り口(契約)だけでは無く出口の仕事も大事にしないとね。初心忘るべからずですね。午前中は大山田の素敵な場所でお仕事して、午後から知多市なので東浦のお気に入りの場所でランチしてます。午後からはガン告知された方とお会いするので、お役に立てればと思います。 *大山田『和楽』でフラワーアレンジ体験募集してます❣️写真の素敵な場所で開催されます❣️
ブログへ
成年後見制度
More

成年後見制度

ブログへ
【GoTo講座第3弾❣️in Wits】
More

【GoTo講座第3弾❣️in Wits】

本日は、女性起業支援スペースwitsにて、整理収納アドバイザー八田 和子さんとコラボ開催させて頂きました!! 八田 和子さん『スッキリ暮らすための片付け講座』 整理収納アドバイザーから、適切なモノの整理の方法を教えて頂きました。 カテゴリ別に分けること、また場所別で分けることなど、改めて聞くと片付けがしたくなりました。 迷ったモノの置き場を改めて考えたいと思いましした。 樋口 さかえの『保険をスッキリ』 保険証券など、書類の整理の必要性とどう整理すると良いかのお話しをさせていただきました。 約款っているの?証券って無くした場合どうしたら良いの?などなど、お話しして頂きました。 樋口ひろのり 「GoToイート&GoToトラベル講座」 金融広報アドバイザー&FPとして、witsの皆さまにおトク情報を全力で伝授させて頂きました‼️✨ただし、我々はGoToの人ではありませんよっ笑 それでもみなさんに喜んで戴けて良かったです❣️お昼は久屋大通のメルカートさんで、GoTo半額お得ランチ美味しかったですね❣️\(^o^)/ あとは、プロフィールライターの増田有香さん。プロフィール写真撮って頂いた松井 なおみさんまでお越し頂き、今回プロフィール大変活用させて頂きありがとうございます✨ 最後は、永遠のテーマ、きのこの山orたけのこの里インタビュー❣️✨ みなさんはどっち派ですか? という訳で、GoTo講座第3弾‼️イート終わったかと思いきや、実はまだまだ使えるサービスがたくさんありますっ!! 皆さま、私たちの税金です!是非ぜひ多様して、おトクに使っていって下さい❣️✨明後日も東員町にて講演してきますっ!!\(^o^)/
ブログへ
11/12GoToイート🍽&GoToトラベル✈️zoom...
More

11/12GoToイート🍽&GoToトラベル✈️zoom活用講座❣️

GoToイート🍽&GoToトラベル✈️zoom活用講座❣️大盛況で終了しました!!\(^o^)/ ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました❣️✨保険もお金もGoToも、上手に使って、コロナ間をみんなで乗り切って行きましょうっ❣️✨
ブログへ
マスク一斉配布開始します‼️
More

マスク一斉配布開始します‼️

大量のマスクが届きました!! 大変なのは、みんな一緒! お金も掛かりますが、お客様を守るために、今出来る事をやるしかないと思います!! お客様にマスク一斉配布プロジェクト!! マスク一斉配布の詳細はコチラから!! https://office4you.jp/2020/05/01/mask/ ▼「オフィス フォー・ユー」公式LINEはコチラから↓ 現在、お客様限定でマスクを世帯家族全員分一斉配布中…‼ ※LINE登録して、「マスク下さい!」とお伝え下さい! ※様々なルートから入手したので、どれが届くかは分かりません。ご了承下さい。
ブログへ
Candle Night Nagoya2019
More

Candle Night Nagoya2019

東日本大震災から、8年。 名古屋の大学生達による学生団体。 毎年東北に思いを寄せて、活動してきた「キャンドルナイト名古屋」が遂に、終わりを迎えました。 毎年のように行われていた、キャンドルナイトに遂に終止符が打たれることとなりました。 場所は、名古屋栄のナディアパーク7F、セブンスカフェ。 僕は、2012年3月で最初の頃から社会人として、参加をさせて頂きましたが、 2012/3/11 candle night 陸前高田市の様子 いつしか自分自身も忘れて行くようになりました。 風化させては行けない。 様々なことがある中で、「忘れない事が一番の復興支援」だと、 震災から1年経過したあの日。陸前高田の校長先生に教えて頂きました。 陸前高田市 奇跡の一本松 キャンドルナイトが終わってしまうのは残念ですが、 これからも、自分たちにできることを、自分たちなりに考え、 活動を続けて行きたいし、学生団体の皆さんにもそう思って頂けたら嬉しく思います。 ただ、あの日を忘れず、そして、8年前、9年前に小学生だった子達が、こうして一丸となって頑張っている様は、本当にステキだなと思いました。 そして、カッコイイなと思いました。 歴代のキャンドルナイトの様子 最後は4人になってしまったけれども、 最後の最後まで頑張って続けてくれた、4人のキャンドルナイト実行委員の皆さんに感謝です。 最後の代表を務められた、野々ひかりさん 自分は、2011年から、震災の復興支援活動を始めるようになりましたが、 キャンドルナイト名古屋さんと共に活動させて頂いたのは、 2011年~2015年くらい。 その後もお手伝い出来る際や、顔を出せる際は、観に行ったり、活動を共にさせて頂いたりとして来ました。 あの日、共に活動させて頂いた日の事を思い出し、懐かしく感じました。 本当に本当にお疲れ様でした。 また、キャンドルナイトを通して、次に繋げて行けるようなイベントが出来たらと思います。 歴代のキャンドルナイターの皆さん、そして、出会う事が出来たみなさんと共に、一緒になって、キャンドルナイトの灯火を繋げれて行けられると良いなと思いました。 また、僕が活動している団体、東日本大震災復興支援団体『約束』としても、また何かできたら…!!と思いました。 次に繋げれ行けられる何か・・・を探して、 出来ることをみんなで始められると良いなと思います。 これからも僕たちに出来ることを、信じて・・・!! キャンドルナイトの皆さん、本当にお疲れ様! ありがとうございました!!
ブログへ
初❣️Zoomイベント主催しました‼️
More

初❣️Zoomイベント主催しました‼️

『コロナ欝(うつ)に負けない❗️』【Zoomシンポジウム】 を開催しました。youtubeにてシンポジウム公開しました❣️ https://youtu.be/ovLZxZCKcyM 1か月前の5月20日 伊藤要子先生と時任 春江先生 zoomでお会いしていただき コロナ鬱が増えそうな現状を心配している事を伝え、先生お2人の賛同をいただき今回のzoomセミナー開催に至りました。 とても短く感じられた1か月❗️ 参加者さんとメッセンジャーや公式LINEでのやりとりで、身内やまわりに欝の方がいらっしゃってどうすれば良いか悩んでる方が少なからずいる事がわかり、開催を決めて本当に良かったと思わせていただきました。 とは言え、言い出しっぺの私、人前で話す事がとても苦手な為、頼りになる伊藤 麻美さんに司会をしていただけるかを聞き、承諾いただいたので、安心して開催する事が出来ました。 今日の伊藤要子先生、時任春江先生の講演にシンポジウム、1時間30分とても中身の濃い内容でした。  終了後、沢山の方から絶賛の声が届いております。 本当にありがとうございました✨ そして 伊藤麻美さんの名司会者ぶりは 本当に凄かったです。 時間配分から的確な質問等々、 素晴らしいの一言です✨ そんな麻美さんは、社労士でもあり、女性起業支援『インターアクトスペースWits』のオーナーでもあります。 是非、ググってみて下さい❣️ 今日、ご参加いただいた皆様 本当にありがとうございました🙇‍♀️ 予定いただいてたのに、お仕事等で参加出来無かった方残念でしたが、今後の予定をお知らせさせていただきますね。 そして 何故かZoomに入室出来無かった方も数名いらっしゃったようです申し訳ありませんでした🙏 (株)オフィスフォーユーは 今後もセミナー開催と共に 伊藤要子先生や時任春江先生のセミナーや講座のご紹介もさせていただきたいと思ってます。 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 出演者みなさまと記念写真🌟 ⭕伊藤要子先生 [一般社団法人HSPプロジェクト研究所] 所長・医学博士⭕時任春江先生 [一般社団法人 日本疲労メンテナンス協会] 代表理事・看護師司会・コーディネーター ⭕伊藤麻美さん 株式会社ドリシェ 代表取締役 [インターアクトスペースWits] 終了後、残って頂けた参加者みなさまと記念写真🌟 この度はご参加・ご協力頂きましたみなさま、どうもありがとうございました❣️ 次回、来月のイベントはコチラ❣️↓【お風呂(HSP入浴法)で防ぐコロナ感染症とコロナうつ】日付:7/18(土)時間:14:00-15:30参加費:1,500円定員:50名 お申し込みは、公式LINEからどうぞ!▼「オフィス フォー・ユー」公式LINEはこちら(@office4you)
ブログへ
今月のお金のニュース✨
More

今月のお金のニュース✨

いつもお世話になっております。コロナによって緊急事態やまん防が増えておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 万が一、コロナと診断された場合は保険の請求が可能なので、当社のお客様に関わらず、いつでもご相談下さい! 今月のお金のニュースです❣️ ⭕️PayPay手数料10月から有料化(事業者向け) 10月からついにPayPay手数料が掛かるようになります!お店や店舗経営されている方はお気を付け下さい。ちなみに手数料は1.6〜1.98%クレジットカードよりは安いので、継続も検討下さい。 個人間は引き続き無料ですのでご安心下さい 「PayPay」加盟店における2021年10月以降の決済システム利用料について https://about.paypay.ne.jp/pr/20210819/02/ ⭕️イオンモバイル10/1から220円値下げ! 格安スマホが流行っている今ですが、イオンモバイルが値下げを発表しております。通話料も30秒あたり11円と通常より安くなるそうです。電話かけ放題、家族でデータシェアも可能なので、なかなかおすすめかもしれません!ご参考にして下さいね❣️ 料金改定(値下げ)と新サービスのお知らせ https://aeonmobile.jp/amlp/news_20210812_release/ ⭕️ahamoとdカードゴールドで5GB増量!9月から ahamo(アハモ)とdカードゴールドをお持ちの方に朗報です!docomoで格安の料金プランが出てますね!皆さんは変更などされましたか? 自分もahamoに変更しましたが、dカードゴールドを支払い先にするとデータ通信がプラス5ギガが追加され、25GBになります❣️ちなみに通常のdカードを支払いにすると1ギガが追加されるようです!適応は9月からです! ahamo×dカードでおトク https://info.d-card.jp/std/campaigns/ahamo/cpn-ahamo.html ⭕️Apple payにWAON、nanacoが年内対応に! Apple payにWAONやnanacoが年内に追加になるようです!iPhoneをお持ちで、WAONやnanacoを使っている方には嬉しいニュースかと思います!登場したらぜひ使ってみて下さいね 「WAON」「nanaco」がApple Payに対応 2021年内に https://www.google.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2108/10/news106.html ⭕️資産運用について 最近、積立ニーサやiDeCo、資産運用など耳にする事が増えたかと思いますそれぞれのメリット・デメリットを理解した上で資産運用をされていますでしょうか?また最近では生命保険でも銀行でも、外貨建ての金融商品や変額保険や年金などといった商品も様々出てきております 是非それぞれの良さを理解して、将来に向けた資産運用と保障をバランス良く確保して頂けたらと思います✨ キャッシュレス社会やコロナによって資産運用のカタチもどんどん変わっていきます。また気になる方はいつでも相談して下さいね! 残り少ない8月を乗り切って行きましょう❣️ どうぞお身体にお気をつけてお過ごし下さいませ✨
ブログへ
ボランティア活動保険に加入!
More

ボランティア活動保険に加入!

今年もボランティア活動保険に加入しました❣️ 毎年の事ですが、災害ボランティアに行くなら必須の保険です。 僕たちに出来ることを今年も考えて行きます❣️ 明日からの台風!!皆さまどうかお気をつけて!!僕らも被災地支援に行く準備を整えていきます!!!
ブログへ
ZOOMイベントご参加の方へ
More

ZOOMイベントご参加の方へ

―――――――――――― 必ず1端末でご参加ください。 ―――――――――――― お申込み1メールアドレスにつき、1端末でご参加ください。 今回のzoom配信は入室上限がございます。 複数の端末を使用されますと、 ほかの参加者様の入室ができなくなる可能性が生じてしまいます。 ―――――――― ご参加前の確認事項 ―――――――― セミナーは定刻にスタートいたします。 ①zoom会場には30分前(13時30分)から入室できます。 余裕を持ってご参加ください。 ※前日まで入室可能とさせて頂きますので、入室できるか事前にご確認をお願いします。 ②基本音声は「ミュート(消音)」でのご参加をお願いします。尚、ミュートされていない方はコチラでミュートさせて頂きます。(※質疑応答の時間がありましたら、ミュート解除可能になります。) ③通信環境やご使用機器によっては音声や画像が不安定になるかもしれません。 なるべく電波環境の良い状況でご覧ください。 ④skype、Facetimeなど、webカメラを使用するアプリを利用している方は、アプリを完全に終了させてください。 終了していないと、ZOOMでwebカメラを使用することができません。 ⑤今回のイベントは録画・キャプチャーすることを禁止とさせていただきます。 もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。 ――――――――――― zoomを初めて利用する方 ――――――――――― ⑥zoomを初めて利用する方へ。 以下のページで視聴のテストができます。 事前にご覧いただき利用方法をご確認ください。 https://zoom.us/test ⑦スマホ、タブレットでご参加の方は、事前にZoomアプリのインストールが必要です。 「zoom cloud meetings」というアプリをインストールしてください。 もしくは、以下からインストールしてください。 iPhoneやiPadの場合 https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8 androidの場合 https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja ―――――――――――― 当日お困りごとが発生したら ―――――――――――― ⑧zoom入室後は「進行サポート係」が「zoomのプライベートチャット」及び「Facebookのメッセンジャー」「公式LINEメッセージ」でフォローできるよう待機いたします。 接続がうまくいかない、 音声が聞こえないなど、 できる範囲にてサポートいたします。 ※zoomチャットの利用方法(外部サイト:ZOOMアカデミージャパン) https://zoomy.info/manuals/functions/chat/ 〈公式LINE〉 https://lin.ee/cXbehGC 〈メールアドレス〉higuchi@office4you.jp 事務局担当:樋口 --------------- ■その他 シンポジウムの進行の妨げにあたる迷惑行為等があった場合、事務局判断によりご退出いただく場合もございます。ご了承ください。 --------------- 以上、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログへ
新型コロナウイルス感染症に関する対応...
More

新型コロナウイルス感染症に関する対応について

このたびの新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた皆さまに、謹んでお見舞い申しあげます。一日も早い回復と、皆さまのご健康を心からお祈り申しあげます。 この度の新型コロナウイルス感染症に関しまして、保険会社の対応についてお知らせいたします。 詳細につきましては、お問い合わせください。 <生命保険会社の対応について> 2020.4.27現在 【保険に加入されている方とご家族さま】 ⭕健康相談窓口の拡充! 「コロナウイルス」に関する相談窓口が開設されました。 その他、健康相談・メンタル相談なども使えます。 (※お持ちの証券番号が必要です。) 【積立の保険に加入されている方】 ⭕契約者貸付に対する特別金利の適用(無利息) 【保険料の支払いが一時的に困難な方】 ⭕保険料払い込み猶予期間の延長 【医療保険に加入されている方】 ⭕給付金・保険金支払いの緩和 【 コロナを含む全ての入院で、医療機関の事情により】 ・入院できずに自宅療養になった ・ホテルや臨時施設での療養となった ・当初の退院日より早期の退院をせざるを得なくなった などの場合は、「医療証明書」などの提出で、給付できるよう対応しています。 ※診断書など書類の一部を省略する簡易処置も行われています。 ※コロナ感染症で入院された場合、「疾病給付金」としてお支払いします。 上記の内容は、取り扱い保険会社の対応となります。また、各社それぞれ対策がなされていますので、各保険会社の対応や、その他ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。詳細はこちらからご確認下さい。 メットライフ生命保険株式会社「新型コロナウイルス感染症」に関するお取り扱いについてhttps://www.metlife.co.jp/about/info/other/covid-19/
ブログへ
第2回木曽岬町商工会Excelセミナー
More

第2回木曽岬町商工会Excelセミナー

本日は2度目の木曽岬町商工会の勉強会に来ました❣️ヒューマックの伊藤晴通 先生による講座。 木曽岬町では何度か定期的に勉強会を開催しており、ITにも取り組んでおります❣️ Excelでは、家計簿管理、顧客管理、商品管理など、年賀状など様々なことや計算ができます。 知るととても便利な機能がたくさんあります。 これからもExcelや表計算ソフトを使いこなして、色んなサービスを提供していきたいですね!!
ブログへ
癌と診断されて10年目の節目の年
More

癌と診断されて10年目の節目の年

今日は船戸クリニックの日でした‼️6月7日のテレビ東京「主治医が見つかる診療所」に出演された船戸先生が統合医療センターに来られたのでお話出来てラッキー🌟でした!http://www.funacli.jp/ 癌と診断されて10年目の節目の年❣️毎月、クリニックでお世話になっている伊藤要子先生より「がんサバイバー10年生」表彰状と缶バッチをいただきました✌️誕生月だった事もあり嬉しさが倍増です。いろいろあったけど生きてて良かったです💕 がんを宣告された方へ 伊藤要子先生のアンケートにお答えしてFAXか郵送していただくだけで表彰状と缶バッチで応援していただけます。1年目からありますので、是非参加してみて下さいね🍀↓ホームページの一番下を見て下さいね❣️https://www.youko-itoh-hsp.com/
ブログへ