お客様の安心と安全のために

保険をもっとおもしろおかしく

お客様の安心と安全のために

お客様の安心と安全のために

ブログ

Blog

ブログをもっと見る

Photo Gallery

弥富の里演奏会
More

弥富の里演奏会

本日の演奏会❣️🌟 地元の楽団ヤトミウインドアンサンブルで、グループホームの弥富の里で演奏して来ました!!✨ 喜んで頂けて良かったです。どうもありがとうございました!😊
ブログへ
夢叶えた日
More

夢叶えた日

昨日、僕は夢を叶えました…!! 17年間僕の夢だったZONE。 ZONEに憧れ、音楽の学校に行き、音楽の仕事をし、そして東日本大震災で再結成したZONEをキッカケに復興支援活動を始め、今の今まで忘れずに活動してきました。 彼女と一緒に仕事するのが僕の夢だった。 そして遂に一緒に舞台に立つことが出来ました。 それを叶えてくれたのは、Maiちゃんを始め、スタッフのみんな、来て下さった皆さん、そして、木曽岬町社会福祉協議会、赤い羽根共同募金委員会の皆さんのお陰です。 本当に泣くのを堪えながら、イベントを無事終えることが出来ました。 夢を叶える事… それは、 忘れないこと そして、行動し続けること だと僕は信じています。 今回、関わって下さった全ての皆さまに、 『最高の思い出を…ありがとう!!』 東日本大震災復興支援団体『約束』 代表 樋口 裕倫 【CTYケーブルNews 復興支援イベント】 https://youtu.be/Obreoyi18SA?t=880 「赤い羽根共同募金啓発‼︎ 復興支援チャリティーイベント 『夢の叶え方』〜ヨガ体験と共に〜」
ブログへ
モニター導入しました!!
More

モニター導入しました!!

遂に!事務所にモニター導入致しました!! お客様と面談などがなかなか出来ない中、 zoom会議や、LINE電話、Facebook、Skypeなどなど、オンラインイベントなどで、様々な方と繋がらせて頂いて、お客様とも顔を観て、お話しが出来るのが非常に嬉しいです!! ITの勉強を今まで、たくさんして来たので、今回、様々なITツールを使いこなすことが増えてきました!! 事務所での仕事が大半になった今、ITを使いこなして、モニターも使いこなして、zoomセミナーや、イベントなど、お客様ともオンラインで繋がり会えるツールを発揮していきます!! まもなく、お客様にもご案内しますが、保全に努めて、僕らに出来る事を、これから考えて行きたいと思います❣️ 今日、事務所から、備品の買い出しに行った際に素敵な虹が見えました❣️❣️🌈🌟✨ 世の中、まだまだ廃れて無いです!! 皆さん、負けずに頑張っていきましょう!! コロナに負けるな!! みんなで頑張っていきましょう!!!
ブログへ
『つ・む・ぐ上映会&船戸先生講演会』
More

『つ・む・ぐ上映会&船戸先生講演会』

昨日は『つ・む・ぐ上映会&船戸先生講演会』を開催させていただきました。 ご参加いただいた皆様、応援してくださった方素敵な会場を快く貸してくださった朱紅さん映画の前に3分TM瞑想してくださった竹内 ますみさんご家族3人で参加されて受付までお願いし天木 美留さん司会進行してくれた柴田 景子さん本当にありがとうございました🙇‍♀️ オフィス フォー・ユー30周年の記念すべき2023年10月(ピンクリボン🎀月間)に、自身が出演している(船戸クリニック石垣島気功ツアー参加者として)『つ・む・ぐ』上映会が出来た事がとても感慨深く感謝です。 15年前にガンに罹患したおかげで、船戸先生との出逢いがあり『がんの声を聞きなさい』と言われ、何故私はがんになったのか?がんは私にどう生きなさいと言っているのか? 『自分らしく生き切る』 自分は何をしたいのか?何をすれば良いのか?と自問自答を繰り返した結果、ガンの湯治(とうじ)で秋田県の玉川温泉♨️に一週間行き、そこで出会った人たちに『あなたはFPとしてがん保険をちゃんと紹介することが使命なんじゃない』と言われた一言が腑に落ちました。がんと告知されショックの次に金銭的な不安が押し寄せて来ます。その不安を安心に変えられるお手伝いをする事が私の使命(その為に生まれて来た)保険だけではなく、サポートとして船戸クリニック🏥の紹介等選択肢を広げるお手伝いで、人の人生を応援させていただいた(がんに罹患後)15年、おかげさまで生かされた今の私がいます。 『つ・む・ぐ』紡ぐ縦の糸は自分横の糸は人との出逢いどんな人と出逢ったかで、考え方や価値観、生き方までも変わります。素敵な人との出逢いを大切に今後とも紡いで生きたいです。 人生の最後が来る時あなたの人生に点数付けるなら何点?って聞かれたら100点❣️と答えられる(素敵な織物が完成✨)ように今後とも生き切りたいと思います❣️ *船戸クリニックは🏥来年2月に30周年迎えられます❣️おめでとうございます㊗️🎉 この度はご参加・ご協力頂き誠にありがとうございました! 本イベントの詳細↓2023/10/29『つ・む・ぐ上映会&船戸先生講演会』
ブログへ
第3回「旬を生きる会」自分でできるがん...
More

第3回「旬を生きる会」自分でできるがん対策ヒートショックプロテインによるがんの予防と治療

本日は、 オフィス フォー・ユー法人化! 第一弾セミナー! 郡上大和の素敵な会場にて、 伊藤要子先生の講演会 加藤 敦子さんと共同主催させていただきました。 とても素敵な会場で、 『自分で出来るガン対策‼️』 HSPヒートショックプロテインの話が聞けて、とても勉強になりました。 お風呂に入りましょう♨️ ご来場頂きました皆さま、どうもありがとうございました😊✨ 【伊藤要子先生HP】 https://www.youko-itoh-hsp.com/ 【Facebookイベント】 第3回「旬を生きる会」自分でできるがん対策ヒートショックプロテインによるがんの予防と治療 https://facebook.com/events/449997275609023/?ti=icl 【ホームページイベント告知】 https://office4you.jp/event/3rd-shunwoikirukai/
ブログへ
祝‼2周年記念!
More

祝‼2周年記念!

本日、6月7日 株式会社オフィスフォー・ユーは おかげさまで2周年を迎えることができました。(保険業界に入社してから35年目) これもひとえに、お客様や応援して下さっている皆様の支えがあったおかげだと、心より感謝申し上げます。 昨年は、Webセミナーを依頼を含めると7回ほど開催させて頂きましたが、記念すべき初回WebセミナーはHSPの第一人者伊藤要子先生とうつ病予防で有名な時任春江先生の素敵なコラボ✨ 『コロナ欝(うつ)に負けない❗️』【Zoomシンポジウム】 を6月20日に開催させていただきました。(総合司会はWitsボスで社労士の伊藤麻美さん) YouTube公開中↓ https://office4you.jp/?post_type=post&p=2013 敦子ママと、たなかかずみさんとのガンセミナー、八田さんとのスッキリコラボセミナー、ひろのりのgotoセミナー等いろいろ開催させて頂きました。 6月は私の誕生月でもあるので、 自分へのプレゼント🎁も兼ねて 記念の作品、愛智ゆきさんにデザインしていただいたロゴマークをわたなべようこさんにクイリングで作成していただきました❣️ そして、昨年私のストーリーを漫画にしていただいたココアさんに 二人の似顔絵を描いていただきました。(私は若めに描いていただき嬉しいです🤗) 今年も、セミナー等を開催し、皆様のお役に立てる『株式会社オフィスフォー・ユー』にしていきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ブログへ
コロナは陽性だけで保険が出る⁉️
More

コロナは陽性だけで保険が出る⁉️

現在、コロナ感染拡大真っ最中です。当社でもたくさんのお客様から給付金の依頼が来ております。コロナになったら保険が出るのか? 結論として、保険に加入している方は給付金を受け取れる可能性が高いです。 現在は、特例措置として医療保険に加入されている方だと、コロナで陽性が出るだけでも、給付金の支払いがされるケースが多くあります。 可能性としては、 ⭕️各自治体の保健所が発行する書類・入院勧告書・就業制限通知書・就業制限解除通知書など⭕️医療機関が発行する書類・退院証明書・入院計画書・領収書など(※発行されない可能性があります)⭕️その他公共機関が発行する書類・宿泊・自宅療養証明書 など 上記の書類などで請求が可能かと思います。但し、各保険会社により対応が異なります。詳細は、各保険会社に一度ご確認下さい。 ■よくあるご質問 Q:新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者となった場合に請求できる? A:×基本的に「NO」です。濃厚接触者の場合、入院給付金は請求対象外となります。 Q:自宅、宿泊施設等で療養した場合に請求できる? A:⭕️基本「YES」です。陽性と診断された場合は、自宅・宿泊施設等で療養した場合でも、請求対象となる事が多いです。 Q:ワクチン接種が原因で死亡・入院をした場合、死亡保険金や入院給付金は支払われるの? A:⭕️「YES」です。ワクチン接種を直接の原因とした死亡・入院された場合でも、死亡保険金・入院給付金等のお支払い対象になります。 ※現在、保健所・医療機関は大変混み合い、発行に時間が掛かっております。給付請求には「保健所か医療機関」が発行する証明書等が必要となります。後日、証明書等がご準備できてからでもご請求が可能です。 【主な療養状況の記載されている内容詳細】・ 陽性判明日・療養期間・療養場所・保健所名・証明書発行予定日等の詳細 早くコロナが治まりますように。みなさまのご健康をお祈りしております。
ブログへ
虹フェス!
More

虹フェス!

昨日は四日市駅前の市民公園にて虹フェスを行いましたっ❣️✨ JANEのドラム🥁こと、ひぐっちゃんです😊✨ 僕は昼から参加で、午前のバンドさんは観れませんでしたが、皆さんとてもおもしろくカッコいいバンドさんばかりで、シビれました(((o(*゚▽゚*)o)))❣️✨ 後半音響トラブルに見舞われ、音が全く聞こえないと言う前代未聞のライブとなりました❣️笑 これこそ、野外ライブの醍醐味🤣☀️笑笑 これでもかって言うくらい、ヤケクソで演奏したのが、意外にも必死さが伝わったのか、たくさんの人たちが盛り上げて下さり、結果とっても盛り上がるライブとなりました\(^o^)/🌟 みんなで互いになって盛り上げ合えるそんな温かい虹フェスとなりました😊✨ 観に来て下さった皆さま、参加して参加して下さった皆様、本当にどうもありがとうございました(*^^*)🌟 #虹フェス四日市 #四日市駅前市民公園マルシェ #Jane #前代未聞音響無しライブ #みんなが盛り上げてくれる #温かいライブでした #ゴエモンコシオリエビ #ベルベルクインテット #悲しみ弁護団
ブログへ
津市にて、キャッシュレス講演会開催し...
More

津市にて、キャッシュレス講演会開催しました!

今日は三重県津市にて、久々の講演の依頼でした❣️✨久々に大人数の前で講演会するのは緊張しましたが、ファイナンシャルプランナーとして、金融リテラシー向上のために、「アプリと電子マネーで家計をスッキリ!」セミナーの講師をさせて頂きました❣️ 経済産業省が、2025年までにキャッシュレス40%を目指しています。 これは全く知らないでは済まされない社会に今後どんどん加速し続けて行くかと思います。 来月はオンラインで講座をさせて頂きます!時代はキャッシュレス社会!今後も注目されるの項目の一つですね!
ブログへ
SDGsバッチでランドセル🎒を届...
More

SDGsバッチでランドセル🎒を届けよう

昨日は朝一、岐阜にいたので10 時を待って『SUN DAYs GOOD』さんへ 以前から気になってたSDGsバッチを購入に行って来ました❣️ このバッチ 三承工業(株)西岡 徹人社長のSDGs(持続可能な開発目標)への新しい取り組みとして一般社団法人WOMAN EMPOWERMENT PLATFORMと共に『SDGsバッジでランドセルを届けよう』というプロジェクトなのです。 そのお隣にあったバッチも気になって買ってみました。 カンボジア🇰🇭の職人さんが作成された平和を願ったアクセサリー SDGsっぽいです。 レシートにはSDGsバッチと書かれてました❣️ 当社でもSDGsを発信していきたいと、改めて思わせていただきました。
ブログへ
アイリーライフさんのメディカルカフェ...
More

アイリーライフさんのメディカルカフェに参加して来ました🍀

今日は、昨年11月19日 岡崎商工会議所の『みんなでキレイになる日』で出会った伊藤恵美さんが代表されてる『アイリーライフ』のメディカルカフェ☕️に参加させて頂きました❣️ 恵美さんはがん患者さん達と出会い仲間が出来る事で少しずつでも前を向き共に笑い、共に支え合い必要な情報を共有しながらそれぞれのペースで一歩一歩前を向いて歩いていけたら嬉しいなと思い、仲間が集まれる場所を作られました❣️冊子I‘rie life(アイリーライフ)とは より 昨年、私はマギーズ東京(がん患者や家族、医療者などがんに関わる人たちが、がんの種類、治療に関係なく、予約も必要なくいつでも利用することができ、訪れるだけで癒される場所)に行って来ましたが、アイリーライフはその桑名版?って感じです。初めて伺った私に、その場にいらした方 皆さんが優しく接して下さいました。ありがとうございました❣️ そしてそして昨日、船戸クリニック🏥でセミナーされた伊藤要子先生から言付かったアンケートも快く記入して下さり、本当に嬉しかったです❣️もっともっと皆さんに『I‘rie life(アイリーライフ)』を知って欲しいと思いました❣️来月は、コロナの件でお休みだけど、再来月から参加出来る時は参加したいと思いました❣️https://ameblo.jp/irielife987/entry-12577080883.html
ブログへ
木曽岬町商工会Excelセミナー
More

木曽岬町商工会Excelセミナー

本日は木曽岬町商工会の勉強会に来ました❣️ヒューマックの伊藤晴通 先生による講座です。木曽岬町では何度か定期的に勉強会を開催しており、ITにも取り組んでおります❣️次回の勉強会も楽しみです!これからは、顧客管理の勉強も学んでいかなければいけませんね。
ブログへ
2019年木曽岬やろまい夏祭り
More

2019年木曽岬やろまい夏祭り

今年も無事にやろまい夏祭り終了しました❣️ モルタンマルシェ、キャッシュレスサービス、国土交通省、太鼓の達人のバンダイナムコさん、皆さん本当にどうもお疲れ様でした!!
ブログへ
【特別定額給付金10万円について(木曽...
More

【特別定額給付金10万円について(木曽岬・桑名・弥富)】+四日市・名古屋・東海市

特別定額給付金(10万円)について 住民1人に対し、10万円貰える特別定額給付金! マイナンバーカードをお持ちでない方へ! 木曽岬・弥富・桑名の郵送申請の詳細情報を記載しました!5/12付の情報です。ぜひご確認下さい!!(地域外の方は総務省のHPなどでご確認下さい!) 【木曽岬町】 [オンライン申請]5/8から[郵送申請]5/19発送予定参考URL 【弥富市】 [オンライン申請]5/11から[郵送申請]5/25発送予定 参考URL 【桑名市】 [オンライン申請]5/1から[郵送申請]5/13発送予定参考URL 【追記!】四日市市、名古屋市、愛知県東海市とも共に載せておきます! 【四日市市】 [オンライン申請]5/2から[郵送申請]5/18発送予定参考URL 【名古屋市】 [オンライン申請]5/9から[郵送申請]5月中旬発送予定参考URL 【東海市】 [オンライン申請]5/7から(※5/13本日から給付開始❣️)[郵送申請]5/18発送予定参考URL 【備考】 ◯総務省HP(特別定額給付金) https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/◯特別定額給付金の概要https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html ※オンライン申請の場合は、「世帯主のマイナンバーカード」が必要です。 ※期限は基本的に3ヶ月❣️申請はお忘れなく!! 皆さん、10万円ちゃんと忘れずに貰ってくださいね‼
ブログへ
新型コロナ対策支援一覧まとめ‼️
More

新型コロナ対策支援一覧まとめ‼️

コチラの記事では、新型コロナ感染症に伴う、対策支援(給付金・補助金・貸付・猶予)などの一覧記事になります。制度改革など日進月歩で変化していく為、多少の変更などあるかと思いますが、各制度を参考にして頂き、コロナの時代をみんなで乗り切っていきましょう!! 個人・家族向け 特別定額給付金 住民1人に対し、10万円貰える特別定額給付金! 対象:4/27時点で住民基本台帳に記載された全ての人(国籍問わない)金額:1人あたり10万円窓口:市区町村オンライン申請(4月頃〜):マイナンバーカードが必要です。郵送申請(5月頃〜):申請書が世帯主に郵送され返送すること。申請期間:3ヶ月(※お忘れないように‼)※世帯主のみの申請ですが、親族の暴力(DV)など特別対応があります。総務省HP(特別定額給付金) 住居確保給付金 家賃が払えない!助けて! 対象:離職・休業などで家賃が払えない人金額: 3ヶ月間の家賃(求職中は最大9ヶ月)備考:資産・収入要件あり窓口:自立相談支援機関厚生労働省「住居確保給付金のご案内」pdf 児童手当上乗せ 児童手当に1万円上乗せしてくれます! 対象者:児童手当を貰っている人金額:児童1人あたり1万円備考:申請の必要はありません窓口:市区町村/(厚生労働省)4/22厚生労働省(子育て世帯への臨時特別給付金)pdf 給付奨学金・減免 返済不要か無利息の奨学金・減免制度! 対象者:収入が著しく下がった世帯金額:最大90万円給付/最大96万円減免備考:世帯所得・学校ごと窓口:日本学生支援機構 緊急小口資金 無利息の貸付制度! 対象者:収入が減少した世帯金額:最大20万円無利子/1年据置/2年返済窓口:社会福祉協議会4/28パンフレット(緊急小口資金等の特例貸付)pdf 総合支援資金 無利息の貸付制度!Part2 対象者:収入が減少した世帯金額:単身45万円/2人以上世帯60万円無利子/1年据置/10年返済窓口:社会福祉協議会4/28パンフレット(緊急小口資金等の特例貸付)pdf ベビーシッター派遣事業 ベビーシッターお願いできます! 対象者:ベビーシッター派遣事業の利用をしている企業にお勤めの方割引額:対象児童×2,200円窓口:内閣府/全国保育サービス協会内閣府「企業主導型ベビーシッター利用者支援事業」 傷病手当金 コロナで入院!?そんな時にも労働者を助けてくれる! 対象者:労働者金額:休業4日目から平均賃金の2/3を支給(最長1年半)窓口:全国健康保険協会3/11新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について 休業手当 会社から休業するよう言われて困ってます。 対象者:会社から休業を指示された労働者金額:賃金の60%支給窓口:勤務先厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」 小学校休業等対応助成金 子供が休校で、仕事を休まないといけない! 対象者:小学校の休校で有給休暇を取得した人金額:上限8,330円/日窓口:学校等休業助成金・支援金受付センター厚生労働省・都道府県労働局からのご案内pdf 失業手当 失業しました…!! 対象者:失業者金額:在職中の給与の50−80%(90-360日間)窓口:ハローワークハローワーク「雇用保険手続きのご案内」 支払いの猶予・免除 支払の免除や延期ができます!! 公共料金の払込猶予 窓口:各料金窓口へお問合せ下さい。参照:総務省HP「公共料金の支払猶予に関する要請」 通信料金の払込猶予 携帯会社3社:6月末まで払込猶予窓口:各携帯会社参考URL(携帯3社)・ドコモからのお知らせ・Softbank・au 国民年金保険料の免除・猶予 対象者:2月以降コロナの影響で収入が減少した人今年の所得が、国民年金保険料の免除が見込まれること参照:日本年金機構 国民健康保険料の免除・猶予 対象1:コロナで家族が死亡または重症内容:全額免除対象2:コロナで収入が7割以下へ減少見込みの世帯内容:20-100%減免窓口:市区町村参照:厚生労働省「国民健康保険料の減免に対する財政支援」pdf 各種税金の猶予 対象者:収入が前年比20%以上減少している人内容: 1年間納税の猶予(延滞税は全額免除)窓口:所轄の税務署参照:国税局HP(納税が困難な方へ) 生命保険料の猶予・貸付等 対象者:保険契約者内容:保険料払込の猶予、貸付金利の緩和、給付金支払いの緩和など窓口:各保険会社にて参照:新型コロナウイルス感染症に関する対応について金融庁「新型コロナウイルス感染症に伴う金融上の措置について」pdf まとめ まずは個人の皆さまに!!お助けになりますようにっ!!コロナの時代を乗り切っていきましょう!! 参考資料 ⭕総務省HP(特別定額給付金)⭕厚生労働省HP(新型コロナウイルス感染症について)⭕日本学生支援機構⭕全国社会福祉協議会⭕内閣府HP(新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内)⭕ハローワーク「雇用保険手続きのご案内」⭕国税局HP(納税が困難な方へ)⭕日本年金機構 その他、ご相談などは、公式LINEにて、ご連絡下さい❣️🌟 ▼「オフィス フォー・ユー」公式LINEはコチラから👇 只今、お客さまとそのご家族様にマスク一斉配布中っ❣️✨まだの方はお早めにご連絡下さい❣️
ブログへ
2020年あけましておめでとうございます!
More

2020年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!! 昨年は、法人化!そして、HP開設と様々な事にも挑戦させて頂きました!! 2020年、今年一年もオフィス フォー・ユーをどうぞ宜しくお願いします!!
ブログへ
3.15「美核Wits」にてキャッシュレスセ...
More

3.15「美核Wits」にてキャッシュレスセミナーを行いました!

名古屋の金山より、徒歩3分ほどにあります、エステティシャンとセラピストのための学び・交流・続業支援インターアクトスペース【美核Wits】の「崎田ちかこさん」からのご依頼で、キャッシュレス決済についての講座を行いました。 ⭕消費者側として使う場合⭕サロンでの導入する場合それぞれのメリットや気を付けること、また、PayPayの使い方や導入なども、お話しさせて頂きました。 興味はあるけれども、どうしたら良いか分からない。お客様にもお支払いの選択肢が拡がるから導入したい。メリット・デメリットなどを少しでも知って貰って、paypayを始めとするキャッシュレス決済に少しでも理解を持って頂き、消費者・事業者としてどう向き合って行くのかというのを考えて頂く場として講座をさせて頂きました。美核Witsのみなさま、どうもありがとうございました! ********************「美核Wits」/「LUXELE」についてのご紹介です。以下、説明・リンク先になります。 *Luxeleエステティックスクール**エステティシャンとセラピストのための学び・交流・続業支援インターアクトスペース美核Wits*愛知県名古屋市熱田区金山町1-11-2メイプル金山301メールinfo@luxele.netホームページhttps://luxele.net/スクール体験レッスン、無料説明会美核Wits入会説明会 随時開催!ホームページからお問い合わせください。 エステティシャン#エステ#エステスクール名古屋#Luxeleエステティックスクール#サロン経営#起業#起業女子#エステサロンオーナー#個人サロン#社長#名古屋エステ#セラピスト#フェイシャルエステスクール#ボディエステスクール#サブスクリプション#定額制#コミュニティ#経営支援#美核wits
ブログへ
『がんを生きる緩和ケア医 大橋洋平先...
More

『がんを生きる緩和ケア医 大橋洋平先生 Zoomセミナー』

昨日は、大橋洋平先生のセミナー『わたくし「足し算命」を生きてます』開催させていただきました❣️ 大橋洋平先生は私が、二回のがんの手術をした海南病院で緩和ケア医をされていて、昨年、ある方を通じて大橋洋平先生を知り、zoomごしでしたが、先生の優しさが伝わり、お住まいも近くだとわかり、ご縁を感じ是非セミナーをと思い依頼させていただきました。 昨年、果たせなかった先生のセミナーを、司会の柴田景子さんの応援もあり 本日、開催する事が出来ました❣️ 『心の免疫力』が上がる言葉の処方箋を聞かせていただきました✨今日、ご参加いただきました方や、後程配信の方、一期一会では無く先生の言葉を借りるなら一期二会になりますよう、今後ともよろしくお願いいたします🍀 【大橋洋平参考リンク先↓】 Youtubeチャンネル【緩和ケア医・がんサバイバー大橋洋平の間】 FacebookFacebook【大橋洋平】 Amazon予約注文受付中!!Amazon【緩和ケア医 がんを生きる31の奇跡】 【本日のZoomイベント詳細URL】 https://office4you.jp/event/ohashiyohei/
ブログへ
【バンダナ先生教えてYouTubeシリーズ】
More

【バンダナ先生教えてYouTubeシリーズ】

伊藤要子先生の広報担当樋口です🍀 【バンダナ先生教えてYouTubeシリーズ】https://youtu.be/0QuNBsWWjQQ https://www.youtube.com/watch?v=0QuNBsWWjQQ 第4回 ウイルス(新型コロナウイルス)感染をヒートショックプロテイン(HSP)で戦う 1章:DNA→RNA→タンパク質の流れを知る 2章:ウイルスを知る  -ウイルス(新型コロナウイルス)は生物ではない!   3章:ウイルスと免疫とHSP  -ウイルス感染対策のための免疫とHSP- 4章:ワクチンって何!  -なぜ、ワクチンがウイルス感染予防になるの- 5章:核酸ワクチンって何! を公開しました。今見ていただくと、皆さんのお役に立つ旬な内容だと思います。ご覧下さい。 ※新型コロナウイルスのワクチン摂取については、ご自身で慎重に判断しご検討下さい。
ブログへ
ヨガデー中部inモリコロパーク
More

ヨガデー中部inモリコロパーク

モリコロパーク yogaイベント中❣️ 今、竹内 ますみ (ますみ竹内)さん「瞑想」陶山 彩 (陶山彩)さん「アーユルヴェーダ」樋口 裕倫 (Higuchi Hironori)「夢の実現」の講座 とても充実した内容で素敵です❣️ 三人ともお疲れ様でした❣️❣️ 他の講座も素敵な内容なので 今からでも、興味ありの方は是非ご参加下さい❣️ マルシェも充実してます🍱🥯💕 ヨガディ2019 https://npookiyogachubu.wixsite.com/event
ブログへ
新型コロナウイルス感染症に関する対応...
More

新型コロナウイルス感染症に関する対応について

このたびの新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた皆さまに、謹んでお見舞い申しあげます。一日も早い回復と、皆さまのご健康を心からお祈り申しあげます。 この度の新型コロナウイルス感染症に関しまして、保険会社の対応についてお知らせいたします。 詳細につきましては、お問い合わせください。 <生命保険会社の対応について> 2020.4.27現在 【保険に加入されている方とご家族さま】 ⭕健康相談窓口の拡充! 「コロナウイルス」に関する相談窓口が開設されました。 その他、健康相談・メンタル相談なども使えます。 (※お持ちの証券番号が必要です。) 【積立の保険に加入されている方】 ⭕契約者貸付に対する特別金利の適用(無利息) 【保険料の支払いが一時的に困難な方】 ⭕保険料払い込み猶予期間の延長 【医療保険に加入されている方】 ⭕給付金・保険金支払いの緩和 【 コロナを含む全ての入院で、医療機関の事情により】 ・入院できずに自宅療養になった ・ホテルや臨時施設での療養となった ・当初の退院日より早期の退院をせざるを得なくなった などの場合は、「医療証明書」などの提出で、給付できるよう対応しています。 ※診断書など書類の一部を省略する簡易処置も行われています。 ※コロナ感染症で入院された場合、「疾病給付金」としてお支払いします。 上記の内容は、取り扱い保険会社の対応となります。また、各社それぞれ対策がなされていますので、各保険会社の対応や、その他ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。詳細はこちらからご確認下さい。 メットライフ生命保険株式会社「新型コロナウイルス感染症」に関するお取り扱いについてhttps://www.metlife.co.jp/about/info/other/covid-19/
ブログへ
天皇皇后両陛下伊勢市ご来訪❣️
More

天皇皇后両陛下伊勢市ご来訪❣️

今日は、伊勢市で天皇皇后両陛下にお目にかかれる日、コンビニ店🏪前で奉迎させて頂きました。 近くでお目にかかれて幸せな気持ちになりました💕 内宮の近くに、警察官👮‍♀️の方が沢山いらしてて何かあるのかお聞きしたら、天皇陛下が乗られる馬車🐎が通ると教えていただき急遽見る事に…。お一人で二頭の馬を同時に操る高度な技術を目の当たりにし、皇室に受け継がれてきている動く美術品が見られて本当に感動しました✨ 帰りはちょっと贅沢『しまかぜ🚝』最後の一枚チケット取れました❣️日付が入った記念乗車証と温かいおしぼりが配られました。今日みたいな寒い日には嬉しい「おもてなし」ですね。
ブログへ
みんなでキレイになる日
More

みんなでキレイになる日

今日は友人と岡崎市へ リリーステーションのイベントに参加して来ました。 会場内では、ウイッグバザー、手編み乳房パッド、チェアヨガ、フットリンパセラピー、ロミロミ、鍼灸、等・・・ ピアサポーターと話そうがあり マギーズ東京を思い出しました。 協賛の『アトリエ・リリー』店長 石黒智恵さん夫婦と友人と記念撮影📸 とても素敵なイベントに参加出来て良かったです❣️ 美容師さん三名と一緒に❗️
ブログへ
2019年北海道出張!ボランティア旅行!!
More

2019年北海道出張!ボランティア旅行!!

今年も行ってきました!! お仕事と、ヨガと、ボランティアの全てを融合させた3日間!! 集大成!!全てが詰まっています!! 体調悪くて、1日目の夜からホテルでダウンしていたのはヒミツです…❣️🤣笑笑 まず、行ってきたのは、ヨガシャラ大通スタジオ!! 僕が通っている、 ヨガインストラクターMaiさんは、 僕がずっと応援している方で、あのガールズバンドZONEのメンバーでもあり、僕自身が、東日本大震災復興支援団体『約束』として、震災や復興支援などのボランティア活動をするキッカケとなった、とても大切な人です。 皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね!!☆ 今回僕が受けたかったのは、バクティフローヨガという、「愛と献身」による、ヨガ。 そして、「見返りを求めないヨガ」 彼女が持ち合わせているパワーと、人は1人じゃないんだよ。って呼び掛けてくれるような、そんな、あたたかいヨガをしてくれます。 コチラは昨年の三重でのイベント 僕がボランティアをし始めた答えがそこにあると改めて思いました。 ただ今回の受講生は、人の為に行動する人たちばかりだったそうで。 自分自身を改めて見つめ直し、たまには休んで良いんだよ。という自身に目を向けさせてくれました。 やはり、さすがだな〜!と思いました✨ Maiちゃん、ありがとう!! また、もう一つ活動したかったこと。 それは、Maiさんをはじめ、ヨガシャラ代表のめぐみさんやスタッフさん達による、 ヨガシャラこども食堂のお手伝い!! いつも定期的に、寄付や支援などをさせて頂いているのですが、今年はまだ一度も応援に行けていなかったので、久々にお手伝いに行ってきました❣️😊✨ 今年は、今回の11月で最後になるという子ども食堂。 今年最後は、けんちん汁うどんと、おにぎりやパンの数々。 そして、ちょっと早めの素敵なクリスマスプレゼント😊✨💕 また来年!お手伝いできるときに、行けたら良いなと思います😊✨ 子どもたちとの交流は楽しい😊 反面、大変でもあります…!!🤣🤣∑(゚Д゚)笑笑 カードゲームや、輪投げ、人生ゲームなどなど、最近、めっきりゲームをやらなくなったおじさんにはついて行くのに必死🤣💦笑笑 ヨガシャラ子ども食堂の皆さん、 今年も一年間、本当にお疲れ様でした!! ヨガシャラこども食堂からのあいさつ また、来年もお手伝いに行けたら、ボランティアに伺いますねっ!! そして、打ち上げは、行きつけのカフェバーで、なんと!ボジョレーの解禁❣️&カクテル仕様に変身!! また、もう一つ行きたかったのは、 すすきのにあります、 7丁目のパウダールーム!! 僕たちがずっと応援している、LGBT🏳️‍🌈のジェンダー平等と掲げている、そして応援しているお店です!! 僕は今回、初めて伺いましたが、かなりの衝撃と驚き∑(゚Д゚)があるかと思いますが、全然誰でも大丈夫!!\(^o^)/ とっても面白おかしいママさん達が出迎えてくれます❣️🤣笑笑 右下は、僕らが応援しているLGBT、さっぽろレインボープライド実行委員の満島てる子さん!! そして、北海道最終日は、ヨガシャラ厚別での、ヨガ体験!! 初日、実は、軽く体調崩してたので、最終日のヨガはじっくりと堪能できて、とても気持ち良かったです😊✨ また、最後はみんなで、サムライさんのスープカレー\(^o^)/ 多分前に来たことあるかも!?ここ有名なんですね!! 最後の最後に、やっとこさ北海道名物が食べれて幸せな3日間でした!! ただ、外は大雪!! 帰宅直前にまさかの大雪…!!!∑(゚Д゚)ゲゲ なんとか、無事に空港まで到着し、飛行機に乗ることができました😅 本当にこの季節は恐いですね(^◇^;)。。 という訳で、無事に帰宅できた北海道出張旅行3日間。 関わることのできた、皆さん、 ヨガシャラの関係者の皆さん、子ども食堂の皆さん、そしてMaiさん、みなさん、本当にお世話になり、どうもありがとうございました!! また、来年!!必ずまた北海道へ行きます!! 来年はまた、三重でもイベントしたいですね!! 『最高の思い出を…☆』ありがとう…!!
ブログへ
cafe kaya(カフェカヤ)さんにてアプリ...
More

cafe kaya(カフェカヤ)さんにてアプリと電子マネー講座を開催しました❣️🌟✨

昨日は、カフェカヤさんにて、アプリと電子マネーのキャッシュレス講座を行ないましたっ❣️😆🌟 今回の講座は、常連さんの呼び方の元、開催に至りました😊🌟 「楽天」が大好きなご主人も参加されて、とっても興味深い、講座になりました😊🌟 カフェカヤさんは、PayPayも導入されているので、支払う際に、常時1.5%還元されますよ❣️ 個人店でもPayPayなら、手数料要らずで、お店もデメリット無しで、お客さんも還元されて嬉しいこと尽くしですね😊✨ ぜひ、皆さんもキャッシュレスに少しずつ慣れて、お得に生活して下さいねっ❣️😊✨ 今ならなんと!キャンペーンで40%も戻って来ますよっ!! ご参加頂いた皆さまどうもありがとうございました😊🌟 終了後はみんなでランチして、美味しく頂きましたっ❣️😆✨ カヤさんは、オーガニックな自然食の食事を提供してくれる、 古民家的な素敵なカフェです♪ いつもみんなで講座をしたり、イベントしたり、ライブをしたり、みんなでワイワイできる暖かい空間です💕✨ みなさんも是非ぜひ、遊びに行ってみて下さいね😊♪✨ 【アプリと電子マネーで家計をスッキリ❣️】 【日時】 2/19 10:00-11:30 【場所】 cafe kaya (カフェカヤ) 〒474-0061 愛知県大府市共和町6丁目262−1 ※JR共和駅より徒歩9分。駐車場あります。 【講師】 ファイナンシャルプランナー 樋口ひろのりさん ●参加費 1500円(ドリンクおやつ付) 【Facebookイベント】 【講座内容(kayaりえ作)】 キャッシュレス化が進む今、 わからな〜い、こういうの苦手〜!じゃ、すまない😱 知らないと損する、知って得する、こんな機能、あんな機能! ファイナンシャルプランナーのひろくんが、優しく、易しく教えてくれます! 苦手なひとこそ、必見😁(私です😅) スマホ決済やアプリの整理整頓の方法! お金の管理の仕方などなど!! これからの時代について行く為のノウハウを少しでも持ち帰って頂くための講座を開催します❣️🌟 【今回のイベント情報】 https://office4you.jp/event/cafekaya/
ブログへ
ZOOMイベントご参加の方へ
More

ZOOMイベントご参加の方へ

―――――――――――― 必ず1端末でご参加ください。 ―――――――――――― お申込み1メールアドレスにつき、1端末でご参加ください。 今回のzoom配信は入室上限がございます。 複数の端末を使用されますと、 ほかの参加者様の入室ができなくなる可能性が生じてしまいます。 ―――――――― ご参加前の確認事項 ―――――――― セミナーは定刻にスタートいたします。 ①zoom会場には30分前(13時30分)から入室できます。 余裕を持ってご参加ください。 ※前日まで入室可能とさせて頂きますので、入室できるか事前にご確認をお願いします。 ②基本音声は「ミュート(消音)」でのご参加をお願いします。尚、ミュートされていない方はコチラでミュートさせて頂きます。(※質疑応答の時間がありましたら、ミュート解除可能になります。) ③通信環境やご使用機器によっては音声や画像が不安定になるかもしれません。 なるべく電波環境の良い状況でご覧ください。 ④skype、Facetimeなど、webカメラを使用するアプリを利用している方は、アプリを完全に終了させてください。 終了していないと、ZOOMでwebカメラを使用することができません。 ⑤今回のイベントは録画・キャプチャーすることを禁止とさせていただきます。 もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。 ――――――――――― zoomを初めて利用する方 ――――――――――― ⑥zoomを初めて利用する方へ。 以下のページで視聴のテストができます。 事前にご覧いただき利用方法をご確認ください。 https://zoom.us/test ⑦スマホ、タブレットでご参加の方は、事前にZoomアプリのインストールが必要です。 「zoom cloud meetings」というアプリをインストールしてください。 もしくは、以下からインストールしてください。 iPhoneやiPadの場合 https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8 androidの場合 https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja ―――――――――――― 当日お困りごとが発生したら ―――――――――――― ⑧zoom入室後は「進行サポート係」が「zoomのプライベートチャット」及び「Facebookのメッセンジャー」「公式LINEメッセージ」でフォローできるよう待機いたします。 接続がうまくいかない、 音声が聞こえないなど、 できる範囲にてサポートいたします。 ※zoomチャットの利用方法(外部サイト:ZOOMアカデミージャパン) https://zoomy.info/manuals/functions/chat/ 〈公式LINE〉 https://lin.ee/cXbehGC 〈メールアドレス〉higuchi@office4you.jp 事務局担当:樋口 --------------- ■その他 シンポジウムの進行の妨げにあたる迷惑行為等があった場合、事務局判断によりご退出いただく場合もございます。ご了承ください。 --------------- 以上、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログへ
桑名FPネット勉強会講演
More

桑名FPネット勉強会講演

やってきました! 桑名FPネットにて、講師として、講演させて頂きました!! 三重FPフォーラム2019in津にて、行った、 キャッシュレスセミナーの全貌を大公開!! 内容は全てはお伝え出来ませんが、とても勉強になるセミナーだったと喜んで頂けたので、良かったなと思いました!! FPをされている方たちにも、それぞれ、何かしら学べるものがあると嬉しく思います。 キャッシュレスや、家計簿管理アプリ、お得なクレジットカード、ポイントカードなどなど、使い方はそれぞれ!! 上手に使いこなせば、本当におトクな還元や、サービスを沢山受ける事ができます!! まずは、少しでも情報として、知ることが大事! また、そんなサービスをまずは使ってみることが大事なんだと、改めてお話しさせて頂いて、さらに実感しました!! まだまだ知らない人や、使いこなせていない方たちがたくさんいます! まずは行動から初めてみましょう!! そして、是非とも、6月までに 消費者還元サービスを受けていきましょうっ!! 情報化社会に負けないように、少しでもお得な暮らしが出来るように、我々で出来ることを、FPとして、お客様にお伝えして行きたいですね! 終了後は、懇親会と忘年会も兼ねて、共にできて、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました!! FPの方たちとも一緒に交流を深めて行って、横の繋がりと、情報交換をこれからもしていけたらと思います!! 素敵な仲間の皆さんたちとの交流は素晴らしいことですし、とても勉強にもなりますし、刺激にもなりました!! また、来年も桑名FPネットの皆さん、どうぞ宜しくお願いいたします!! どうもありがとうございました!!
ブログへ
2020年ありがとうございました!
More

2020年ありがとうございました!

2020年、今年も大変お世話になりました❣️🌟今年はコロナの影響で大変な年だったと思いますが、来年もどうぞ宜しくお願いします。 医療保険に加入されている方ですと、コロナでの入院・自宅療養・ホテル入院などでも給付金が出る可能性があります。気になる方はいつでもお気軽にご連絡下さいませ😊どうぞお身体にお気をつけて年末年始お過ごしくださいませ。 追伸、ふるさと納税は今日までです❗まだの方はお忘れなく❗それではどうぞ良いお年をお迎え下さいませ🤗✨ 地元 三重県木曽岬町 さとふる ふるさと納税https://www.satofull.jp/town-kisosaki-mie/
ブログへ
8年前の初イベント
More

8年前の初イベント

オフィスフォー・ユーとして初めてのイベントを桑名メディアライヴで開催したのが、 8年前(2011年)の11 月 タイトルは 『ソーシャルメディアビジネス向け活用講座in三重県』 Facebookを仕事に活用する方法を講演していただこうと、3月のTV放送で服部絋和さんを見つけ何度もメッセージして講師としてお迎えました。 服部さんにご講演いただいたおかげで、Facebookをビジネスで使っていただくようになった方が増えた事は間違い無かったと思います。 懐かしい写真📸
ブログへ
明けましておめでとうございます!
More

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます❣️ 2021年になりましたね!! 今年もどうぞ宜しくお願いします❣️😊 今年は、年賀状と公式LINEに、お年玉抽選会を行いましたっ❣️🌟 当選者30名さまにコーヒーチケット☕️プレゼントさせて頂きましたっ😆❣️✨ ご当選おめでとうございます!! 当たった方も当たらなかった方も!また次回!チャレンジしてみて下さいねっ❣️✨ ※お年玉抽選会は公式LINEから!まだの方はご登録お待ちしております❣️🌟 公式LINEはコチラから❣️ 今年もたくさん新しいことにチャレンジしていきたいと思いますので、本年もどうぞ宜しくお願いします🤗🌟
ブログへ